埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストランMOJOTEL 04-2923-3323

音楽喫茶MOJO

  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog
  1. 店主ブログ
  2. 台所だより

野澤享司withながはら元×MOTEL×ノブディラン

  • 2017年03月20日

カレンダー
日時:
2017年4月29日 終日
2017-04-29T00:00:00+09:00
2017-04-30T00:00:00+09:00
オススメ

【お詫びとお知らせ】
大変申し訳ございませんが、本日のイベントで出演予定だった野澤享司さんが体調不良のため欠場となりました。
代わりに永原元さんと永井充男(バックスバニー、竜童組)さんとDuoになりました。
皆様、なにとぞ宜しくお願いします。

Open/18:30 Start/19:30
予約2500 当日3000(D別、えびせん食べ放題)

野澤享司
1950年生。1972年に、中津川フォークジャンボリーを経て、ソロアルバム「白昼夢」(斉藤哲夫・渡辺勝・カシブチ哲郎など参加)でURCレコードデビュー。
1977年、小室等のサポートギターを務めた縁でフォーライフレコードよりソロアルバム「kyoji Travelin’」(トムウェイツのバックアップメンバー等参加)リリース。その他、1978年までに「君が気がかり」「南へ遠く」「セイルオン」 等を発表。その後、一時ライブ活動を中断するも90年代に入り、旧友 斉藤哲夫、中川イサトのライヴ参加を機に活動再開。
1999年、アルバム「Fender Bender~遥かな海へ」を発表。2008年コロムビアミュージックエンターテイメントより、驚異のマジカル・アコースティックギター・テクニック! 「アシッドフォーク伝説の達人」こと野澤亨司のセルフカヴァー集「Self Covers Naked ’70」を発売。
現在はソロ活動を中心に シバ・斉藤哲夫・あがた森魚・及川港恒平等とのジョイントを織り交ぜながら精力的に活動している。

ながはら元
1972年1月生まれ。20歳の時、単身アフリカケニアへ渡りパーカッショングループに加入。数々の公演を行う。
帰国後、どんと(ex. Bo-Gambos)と出会い、札幌でのLiveをきっかけに交流を持つ。どんと主催の満月コンサートに参加(沖縄)。1年後同バンドメンバーだったギタリスト「平安隆/かりゆしの月」に参加・リリース。さらに1ヶ月後、ソウルフラワーユニオンにサポートメンバーとして加入。1999年にはアイルランドの大御所ドーナル・ラニーと共演。
2000年8月、フジロックフェスティバルに参加。その後、拠点を東京に移し幾多のセッション、.レコーディングワークに励む.。 セッション共演:鮎川誠、シーナ、カルメン・マキ、 森園勝敏、リアム・オ・メンリー、ハシケン 朴保、渋谷毅、本田竹広、湯川トーベンetc

MOTELモーテル(須藤もん&対馬照)
シンガーソングライターの須藤もんと対馬照が結成した平成版めおとフォークデュオ。
2人のオリジナル曲を中心に、昭和歌謡のカバーなどを2本のアコースティックギターで唄う。
老若男女に楽しんでもらえるような音を探し日々試行錯誤が続いている。
2010年 MOTELとしてのファーストアルバム「檸月(レモンムーン)」を発表。
2014年 セカンドアルバム「歓嘆歌(カンタータ)」を発表。
また、2014年には、映画「海を感じる時」のエンディング曲を手掛ける。
地味に全国展開中。

ノブディラン
所沢のアイドル、ムッシュ早川を中心に結成されたフォークロックバンド

古い記事へ 新しい記事へ

コメントは受け付けていません。

お問い合わせはこちら
音楽喫茶MOJO

埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F TEL&FAX 04-2923-3323 代表:工藤昭太郎

PAGETOPへ
  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog

Copyright 埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストラン MOJO All rights reserved.