埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストランMOJOTEL 04-2923-3323

音楽喫茶MOJO

  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog
  1. 店主ブログ
  2. 台所だより

Steve Oda & U-zhaan

  • 2014年08月12日

カレンダー
日時:
2014年9月24日 – 2014年9月25日 終日
2014-09-24T15:00:00+09:00
2014-09-25T15:00:00+09:00
参加費:
予約2,500円 当日3,000円(ドリンク別、えびせん食べ放題)
オススメ

0809_steve oda&U-zhaan_flyer結果

スティーブ・オダ&ユザーン LIVE

Open19:00 Start20:00
予約2500円 当日3000円

出演
Steve Oda(サロード)
カナダ生まれの日系サロード奏者。サンラファエル在住。
7歳からスライドギター、ジャズギターを学ぶ。
1971年Ustad Ashish Khanに師事した後、1973年からAshishの父であり
伝説的な音楽家Maestro Ali Akbar Khanの弟子に。
1998年Ali Akbar音楽大学のエクゼクティブプロデューサーとして、2年間勤務。
Ali Akbar Khan、Pt.Sharda Sahai、Ustad Aashish Khan、
Pt.Anindo Chatterjeeを含む、多くの著名な音楽家のツアーに同行している。
彼の演奏活動は北アメリカに留まらず、スペイン、フランス、スウェーデン、
オーストラリアなどに広がり、最近ではニュージーランドを大成功に収めた。
北インドの美しい音楽を発信し続けている、代表的な音楽家である。
http://steveoda.com/

U-zhaan(タブラ)
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。
’00年よりASA-CHANG&巡礼に加入し、『花』『影の無いヒト』など4枚のアルバムを発表。
’10年に同ユニットを脱退後に、U-zhaan × rei harakamiとして「川越ランデヴー」「ミスターモーニングナイト」を自らのサイトから配信リリース。
タブラ100%テクノユニット、salmon cooks U-zhaanの名義でも同サイトより3枚のアルバムを配信。
その他yanokami、七尾旅人、UA、HIFANA、大橋トリオ、小室哲哉など数多くのアーティストの作品にもタブラ奏者として参加している。
2010年にインドからのツイッターでのつぶやきをまとめた書籍『ムンバイなう。』を出版し話題となり、
2013年7月にはまさかの続編『ムンバイなう。2(スペースシャワーブックス)』も刊行された。
http://u-zhaan.com/

オープニングアクト
SUNDRUM
http://sundrum-web.blogspot.jp/

古い記事へ 新しい記事へ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

お問い合わせはこちら
音楽喫茶MOJO

埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F TEL&FAX 04-2923-3323 代表:工藤昭太郎

PAGETOPへ
  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog

Copyright 埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストラン MOJO All rights reserved.