埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストランMOJOTEL 04-2923-3323

音楽喫茶MOJO

  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog
  1. 店主ブログ
  2. 台所だより

🍀レコードショップ 芽瑠璃堂創立50周年 記念イベント🍀 (MERURIDO 50TH Anniversary Party)

  • 2024年01月14日

カレンダー
日時:
2024年3月9日 終日
2024-03-09T00:00:00+09:00
2024-03-10T00:00:00+09:00
オススメ





※こちらのイベントは定員に達したため予約の受け付けを終了します。

当日受付は未定です。

ゲストにピーター・バラカン(Peter Barakan)氏をお招きします。

74年に来日し、当時の芽瑠璃堂吉祥寺店に週1回ほどの頻度で通われていたというピーターさん。
芽瑠璃堂にまつわる思い出のアルバムや曲、また最近おすすめの音楽をDJとトークにてご紹介いただきます。

また、LIVE と DJ が楽しいひと時を演出いたします。
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。日頃の感謝をこめて✨

「時間」Open・Start /17:00

「料金」予約3000円 当日3500円(※高校生以下無料)

「会場」音楽喫茶モジョ MOJO

ご予約
所沢 音楽喫茶MOJOの
お問い合わせフォームからお願い致します。
https://mojo-m.com/contact

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演
「トーク・DJ」
ピーター・バラカン(Peter Barakan)

「トーク」
カズ(芽瑠璃堂店主)

「LIVE」
JOJO COMBO バンドメンバー変更のお知らせ
JOJO COMBOリーダー 「DADDY U」が体調不良の為、出演不可となりました。
当日はJOJO COMBOのインスト曲や、山下太郎をゲストボーカルに招いてJOJO COMBOバックバンドの特別バージョンとして
山下太郎のラテン、アフリカ、ブラジルフィーリングを取り入れたオリジナル曲を演奏します。

JOJO COMBO メンバー
佐藤えりか(violin,cho)
西田琢(violin,cho)
秋廣シンイチロウ(guitar,cho)
佐々木遥(key,cho)
Takuya Matsumoto(bass,cho)
岩本”ヘイタ”幸二(perc)
松尾敦史(drums,cho)
ゲスト
山下太郎(vo,gt)

「DJ」
文屋章 ・ 朗(Aki)・ 増田義広 ・ nao-so (Sound Affection)

ーーーーーーーーーーーーーーー
◆ピーター・バラカン
(Peter Barakan)
1951年ロンドン生まれ。
ロンドン大学日本語学科を卒業後、1974年に音楽出版社の著作権業務に就くため来日。
現在フリーのブロードキャスターとして活動、「バラカン・ビート」(インターFM)、「ウィークエンド・サンシャイン」(NHK-FM)、「ライフスタル・ミュージアム」(東京FM)、「ジャパノロジー・プラス」(NHK BS1)などを担当。
著書に『ピーター・バラカン式英語発音ルール』(駒草出版)、『Taking Stock どうしても手放せない21世紀の愛聴盤』(駒草出版)、『ロックの英詞を読む〜世界を変える歌』(集英社インターナショナル)、『わが青春のサウンドトラック』(光文社文庫)、『ピーター・バラカン音楽日記』(集英社インターナショナル)、『魂(ソウル)のゆくえ』(アルテスパブリッシング)、『ラジオのこちら側』(岩波新書、電子書籍だけ)、『ぼくが愛するロック 名盤240』(講談社+α文庫、、電子書籍だけ)などがある。
2014年から小規模の都市型音楽フェスティヴァルLive Magic( https://www.livemagic.jp/ )、
そして2021年からPeter Barakan’s Music Film Festival ( https://pbmff.jp/ ) のキュレイターを務める。
ウェブサイトはhttps://peterbarakan.net/◆カズ(芽瑠璃堂店主)
21歳で芽瑠璃堂を開店、VIVID SOUNDを立ち上げ、全国に4店舗拡大。その後CLINCKにてオンラインショップをスタート。
2023年5月、実店舗の坂戸店から現在の川越店に移転。◆JOJO COMBO
元民謡クルセイダーズのDADDY U率いるニューカリビアンコンボ。
ストリングスをフィーチャーした編成でフレンチカリブ〜アフリカの島音楽などをプレイ。
そのダンサブルなスタイルはDJを魅了してやまない。
ストリングスが奏でるヨーロッパ由来の優美な旋律とアフリカ由来のラテンのリズムを融合させ、心地よく楽しい時間を創造する。◆文屋章
1953年横浜生まれ。中学生時代にブルース・ロックに目覚め、以降ブラック・ミュージック全般、特にニューオーリンズR&Bの虜となって現在に至る。
80年代に芽瑠璃堂の渋谷店や横浜店に通い、関西転勤時には大阪店にも。各店長と仲良くしていただきました。
たまにライター仕事しつつ、フライ・フィッシングを趣味としています。

◆朗 ( Aki )
オールジャンルのVinyl Records を巧みに組み込み、空間をオーガニックで心地よいグルーヴで包み込む。
自由なセンスの選曲は共演ミュージシャンをも唸らせる。
ハイドパークミュージックフェスティバル DJ出演など、関東近郊で数多くのLIVEやイベントで活躍。
芽瑠璃堂川越店MGR店長

◆増田義広
2023年からDJ活動を開始。
芽瑠璃堂/ クリンクのスタッフでもある。

◆nao-so (Sound Affection)
旧邦画と純喫茶を愛するDJ。
ジャズ、モンド、フレンチ、ノーザンソウルなど、多様なジャンルからじっくり深煎り抽出。
「SOUNDTRACK NIGHT」主催。

芽瑠璃堂川越店で毎月開催のトークイベント「ミュージック・コネクション」の大ファン。
古い記事へ 新しい記事へ

コメントは受け付けていません。

お問い合わせはこちら
音楽喫茶MOJO

埼玉県所沢市南住吉1-13サザンビレッジ2F TEL&FAX 04-2923-3323 代表:工藤昭太郎

PAGETOPへ
  • ホーム
  • メニュー
  • 設備・システム
  • スケジュール
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Blog

Copyright 埼玉県所沢市のライブハウス&カフェレストラン MOJO All rights reserved.